フィリピン・ネグロス島の子どもに靴やズックなどを送る活動を続ける小矢部中ロータリークラブ(RC)は11日、小矢部市民交流プラザで児童や保護者から提供を受けた約150足を梱包(こんぽう)し、現地に向けて発送した。
同RCは津沢小やPTAの協力を得て2月8~13日に校内に回収用の箱を設置。この日は白川克則会長や森吉信国際奉仕委員長らメンバー約30人が参加し、寄付を受けた靴などを消毒した後、段ボール箱に収めて荷造りした。不要になったリコーダーや鍵盤ハーモニカも寄せられた。後日、船便で発送され、2~3カ月で現地に届く。
同RCは2019年11月、フィリピンを訪れて現地の様子を視察した。白川会長は「現地ではまだまだ需要があると実感した。今後も地道に活動を継続させたい」と話した。

無断転載・複製を禁じます
March 12, 2021 at 03:00AM
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/353997
フィリピンに靴の善意 小矢部中RC 子ども用150足発送|地域|富山のニュース|富山新聞 - 富山新聞
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini

0 Response to "フィリピンに靴の善意 小矢部中RC 子ども用150足発送|地域|富山のニュース|富山新聞 - 富山新聞"
Post a Comment