Search

包帯パンツ、和紙混紡ソックス…スグレモノ肌着&靴下|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞

kutsu.prelol.com
MEN'S EX

蒸し暑い夏を涼しく、快適に過ごしたいなら、直接肌に触れる下着や靴下に気を使ってみよう。吸湿・速乾などの高い機能を持つ生地の工夫はもちろん、肌に余計な刺激を与えない縫製やデザインで快適さを追求する下着が続々と登場するなか、この夏のイチオシはどれか。イセタンメンズ、阪急メンズ東京で聞いた。

イセタンメンズに聞いた! この夏、イチオシのアンダーウエア

春夏コーデの快適さは、下着と靴下で決まる。肌に最も近いアイテムに求められるのは、いかに汗を素早く吸収し、発散し、ドライな状態をキープできるか。機能素材によってそれらをかなえた秀作がイセタンメンズで集まった。

【1】TANI(タニ) メリノウールは下着の素材としても優秀だ

繊維が細く長いオーストラリア産のメリノウールと、柔らかく滑らかなセルロースを50%ずつブレンド。メリノウール本来の機能である、吸放湿性とさらっとした肌触りにより、夏でも快適なはき心地を楽しませてくれる。フロントからヒップまで縫い目のない1枚仕立てなのも、ノンストレスのポイント。6160円(伊勢丹新宿店)

【2】COOLMAGIC(クールマジック) むしろロングだからこそ涼しいという事実

滑らかなキュプラにポリエステルとベントクールをブレンドした、クールマジックシリーズのステテコ。吸汗速乾に防臭効果、そしてウエストゴムも含めて極薄手とあって、春夏生地のスラックスでも表に響かない。さらに膝下丈なので、汗がたまりやすい膝裏までしっかりカバーできるのがうれしいところ。3300円(伊勢丹新宿店)

【3】SEEK(シーク) 素材とパターンによりどんな季節でも快適に

素材はオールシーズンウールと称した天然の高機能素材であるウールを採用する。ウールの特性である吸放湿性によって、蒸れやすい靴内をドライにキープ。アーチサポート力を強化しつつ、つま先は指先が動かしやすいワイド設計にしている点も、長時間着用することになる靴下だけに見逃せない。1650円(伊勢丹新宿店)

Adblock test (Why?)


June 28, 2021 at 01:00AM
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO72797670R10C21A6000000?n_cid=LMNST020

包帯パンツ、和紙混紡ソックス…スグレモノ肌着&靴下|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4%E4%B8%8B&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "包帯パンツ、和紙混紡ソックス…スグレモノ肌着&靴下|NIKKEI STYLE - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.