Search

おしゃれのステートメント小物として、靴下がカムバック! - ハーパーズ バザー・オンライン

kutsu.prelol.com

12ヶ月間にもわたるイギリスのロックダウンの最中、ファッションに関するたくさんの混成語が生まれた。例えば、sadwear(悲しい時に気分を上げてくれる服のこと)や、gorpcore(機能的でアウトドアにインスパイアされたスタイル)、特にお気に入りだったのがpant-demic(パンデミックにかけたパンツデミック=ハイウエストではき着心地のいい下着)など。だが、完全に見逃していた混成語が一つあった。それは、ルネソックス(ルネッサンスとソックスの語呂合わせ)だ。

それはもちろん、つつましい存在だった靴下が大々的にカムバックしたことを指す言葉で、最近人々の足首を注意して見ていたなら、靴下はもはやつつましやかな存在ではないことに気づいたはずだ。

ロックダウン初期に、スリッパの気楽な代用品として使われ始めたと思われるものがトレンドとして認知され、突如として誰もが、単に必要だからではなくステートメントとして履いている。

インスタグラムのおかげで多くの人がそれを真似するようになった。それほどスクロールしなくても、インフルエンサーたちの足元で人気の靴下にすぐ出会える。

This content is imported from Instagram. You may be able to find the same content in another format, or you may be able to find more information, at their web site.

クリエイティブディレクターのアレックス・イーグルは自分でデザインしたオレンジ色の靴下をナイキのスニーカーに合わせて「sock addict(靴下中毒)」とコメントしていた。ジャーナリストのスージー・ラウはシャネルのメティエダールのショーの前にピンクの靴下をポンポン付きサンダルに合わせていた。

現在は、ビルケンシュトックと靴下のコンボが至高の目標になっているのは言うまでもない(外出自粛中、“Stocks and socks(ビルケンシュトックと靴下)”を上から撮った写真をポストしたのでは?)

This content is imported from Instagram. You may be able to find the same content in another format, or you may be able to find more information, at their web site.

フォトグラファーでモデルのローラ・ベイリーは、この足元の組み合わせの提唱者。「特に境界線が曖昧な期間には、レイジークールで自然な折衷案な気がした」と言い、ロックダウン後も“Stocks and socks”を続けると喜んで認める。

長年、靴下/サンダル/スニーカーの組み合わせのファンであるベイリーの靴下の使い方はどこまでも素敵だ。退屈で、古臭いステレオタイプがある靴下の見方を一掃し、シャネルのサンダルや、白いスーツとスニーカー、そしてモリー ゴダードのパーティドレスとドクターマーチンに合わせて、靴下をメインストリームにしている。

This content is imported from Instagram. You may be able to find the same content in another format, or you may be able to find more information, at their web site.

「私の靴下愛は、スポーツに夢中になったことで始まったと思う」と彼女。「私にとって靴下は、ある種スタイリングを脱構築して、学生風やボヘミアンクールな気分にするアイテム。少し未完成だったり、ちょっと挑発的に見せたりするもの」

彼女のお気に入りを挙げると、ウォルフォードのメッシュのアンクルソックスや、アンドアザーストーリーズ(& Other Stories)のレーシーでキラキラ光るルレックスタイプ、ベラ・フロイドがデザインした編み込み模様のものなどだ。

今週、マッチズファッションが靴下の売り上げが昨年から70%アップし、グッチやジ エルダー ステイツマン、ソックス(Socksss)を挙げて、ディップダイやストライプ、ピクニックに行きたくなるようなギンガムチェックなどと合わせて、純情な少女風ソックスがファンの心を捉えていると明かしたことでも、私たちがみんな靴下に夢中になっていることは証明されている。

「今シーズン、お客様は大胆な色や気分が上がる柄で日常生活に喜びをもたらそうとしているようです」と、同サイトのレディースウエア主任バイヤー、リアン・ウィギンズは言う。「鮮やかな靴下で色を利かせるのは、どんなスタイリングにも遊び心や楽しさを注入する素敵な方法です」

This content is imported from Instagram. You may be able to find the same content in another format, or you may be able to find more information, at their web site.

一方、ネッタポルテのシニア・ファッション・マーケット・エディターのリビー・ペイジもこれに同意する。ジョンストンズ オブ エルガン、リーボック x ヴィクトリア・ベッカム、ジ・アティコが非常に成功している一方、タクーン・パニクガルによるオムガールズの黒と白のリブ編みソックスは2週間も経たないうちに完売。

親しみのある心地よさを与えてくれてオフのラウンジルックを完璧に捉えていながら、ニューシーズンのサンダルも確実に取り入れることができるのでトレンドになっていると彼女は言う。

コラボによる人気アイテムもたくさんある。ビルケンシュトック × トゥーグッド(Toogood)の一風変わったニーハイソックス、ローラ・ベイリーとスタイリストのキャシー・カステリンのコラボ、ベイリー × バッド(Bailey × Budd)にはスポーティなデザインが。コラジェリー × ペネロペ・チルヴァース(Collagerie × Penelope Chilvers)には一味違ったクールさがある。

「ブーツのトップから可愛い靴下が覗いていないなんてあり得ないと私は信じている」とチルヴァース。コラボは、縦ストライプにカラーをミックスして、パッチワークローファーを引き立たせることを大事にしたという。「ローファーに靴下を履くのがみんなお気に入りよ!」

ベストな靴下は、エラステインの分量が程よく、一日中履いていても落ちてこないタイプで、同ブランドの靴下は作ったり繕ったりという価値観を大事にしているとチルヴァースは言う。「私たちは靴下を繕う習慣に戻るべきだと思います。そういう裁縫を暖炉のそばでするのが私は大好き」と夢中になっているようだ。

street style socks

Edward Berthelot

UK版『エスクァイア』誌のファッションディレクター、キャサリン・ヘイワードは昨年から靴下を繕ろう人になった。ケーキを焼くこととZOOM飲みが流行り始めると、ヘイワードは少し主流から外れ、ウクレレを習い、靴下の繕いを始めた。

「どちらもとてもセラピー効果があり、繕いものには“地球を救おう”感も効いている」と彼女。「大笑いしたのは、私が靴下を繕っている動画をインスタグラムにポストしたら、パトリック・グラントに、靴下を繕うなら糸ではなく同じ色の毛糸でやらなきゃダメだと正されたこと。つまり、私がやっていたのは厳密には“穴を縫い合わせる”ことだったというわけ!」

This content is imported from Instagram. You may be able to find the same content in another format, or you may be able to find more information, at their web site.

すでに“ルネ・ソックス”トレンドに乗っているなら、それは素晴らしい。ステートメントソックスは初めてだけどトライしたいなら、以下のエキスパートからのアドバイスを参考にして。

「カシミヤのニュートラルな色から始めて徐々にトレンドに入っていきましょう」とネッタポルテのペイジ。さまざまな服に簡単にスタイリングできるのでブロックカラーから始めるのもいいとマッチズファッションのウィギンズはアドバイスする。「バランスで遊んでみて」とローラ・ベイリーは提案するが、楽しいことが一番だとも。

「基本的な必需品だという人が多いと思うけれど、私にとってはキャラクターの象徴で、衝突させてみたり遊んでみたりするアクセサリーよ」と彼女は言う。

確かに、ルネ・ソックスはどんな年齢の人も遊んでみることができるファッションなのだ。

※ここで紹介している商品の価格は輸入関税およびその他諸税込み、2021年4月30日現在の価格です。価格変動がある商品もございます。

Translation: Mitsuko Kanno From Harper's BAZAAR UK

This content is created and maintained by a third party, and imported onto this page to help users provide their email addresses. You may be able to find more information about this and similar content at piano.io

Let's block ads! (Why?)


April 30, 2021 at 04:07PM
https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/fashion-column/a36294601/statement-socks-with-shoes-210430-lift1/

おしゃれのステートメント小物として、靴下がカムバック! - ハーパーズ バザー・オンライン
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4%E4%B8%8B&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "おしゃれのステートメント小物として、靴下がカムバック! - ハーパーズ バザー・オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.