Search

「脱いだ靴下は表にして欲しい」に驚きの回答 ママ友の解決策に約4万いいね - おたくま経済新聞

kutsu.prelol.com

 一家の洗濯を担うママの切なる願い「洗濯物は裏返しのまま出さないで!」。時には溜息をつきながら、時には半ギレになりながらも叫ぶママからのお願いは、家族に届いているのでしょうか?

 Twitterに投稿されたのは、ママ友との何気ない会話の中にでてきた「脱いだ靴下は表にして欲しい」についての話題。1人のママ友が実践した解決策が、約4万件のいいねを集めています。

 夫の愚痴は絶対言わないスタンスのママ友。「脱いだ靴下は表にして欲しい」の話題に驚きの返答。
「裏返って丸まったまま洗えばいいの。そのまま干して、生乾きで左右もまとめず、夫の靴下入れにしまうの」それを繰り返すと自然と改善されると言う彼女の笑顔、目の奥が笑ってない。

 投稿者のトリッシュさんは、この話を聞いた時に爆笑したのだとか。一緒に話していた他のママ友たちからも、ドッと笑いが起きたそうです。ひとしきり笑ったあとには、「それいいね、やってみる」と感心する意見や、「そこまで私は徹底できないなぁ」などの意見が出たのだそう。

 コメント欄には、「私も一緒」、「全く改善されない」などの共感の声がある一方で、「靴下は裏返しで干したほうが汚れが落ちる」といった声など数多くの意見が飛び交っています。

 ちなみに投稿者さんは、「裏でも表でもいいのですが、丸まったものは私が伸ばして洗濯している」とのこと。筆者も同じく、丸まった靴下は伸ばして干す派でしたが、これからはたとえ生乾きになろうとも、そのまま干そうと心に決めました。

 どこの家庭でもある「脱いだ靴下は表にして欲しい問題」。みなさんはどんな解決策をお持ちですか?

<記事化協力>
トリッシュさん(@torish935

(一柳ひとみ)

Adblock test (Why?)


March 02, 2023 at 05:00AM
https://news.google.com/rss/articles/CBMiM2h0dHBzOi8vb3Rha2VpLm90YWt1bWEubmV0L2FyY2hpdmVzLzIwMjMwMzAyMDEuaHRtbNIBAA?oc=5

「脱いだ靴下は表にして欲しい」に驚きの回答 ママ友の解決策に約4万いいね - おたくま経済新聞
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4%E4%B8%8B&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「脱いだ靴下は表にして欲しい」に驚きの回答 ママ友の解決策に約4万いいね - おたくま経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.