Search

梅雨時こそ足元を快適に! サンダルにも合わせやすいモンベルの「紙糸を使ったソックス」が最高です - roomie

kutsu.prelol.com

暑い日に靴下を穿いていると蒸れてきて気持ち悪い。

速乾性に優れた化学繊維の靴下なんかだと穿いてすぐはサラッとしてて気持ちいいけど、時間が経つと嫌なジメジメ感になってしまったり。

よく歩く人にはとくに悩ましい夏の靴下選び、モンベルのこの靴下がひとつの解決策になってくれるかも。

紙糸を使った夏にぴったりな靴下

モンベル KAMICOトラベル スプリット トゥ アンクルソックス Men’s 1,540円(税込)

マニラ麻や針葉樹から取り出した原料で作った紙を細長く切り、撚りをかけてできた紙糸に異なる繊維をプラスして作られた清涼素材「紙糸プラス」が使われているこの靴下。

通気性、吸放湿性、軽量性に優れている日本の夏にピッタリなこの素材を使ったモンベルの「KAMICOシリーズ」のアイテムです。

こちらは「スプリット トゥ」という商品名の通り足袋のような仕様ですが、5本指タイプやつま先が分かれていないものもあります。

生地はシャリっとした手触り。

柔らかい生地ではなくザラザラ感が強めです。

穿いてすぐにわかる快適さ

手で触った時のザラザラ感、穿いてみるとどうなんだろうと思っていましたが、実際に穿いてみるとドライな肌触りで気持ちいい穿き心地

紙糸を使った商品にストレッチ性があまりなく、若干窮屈なイメージがありましたが、そんなこともなく快適です!

夏にはサンダルと併せるのオススメ!

穿いて1日しっかり歩いても不快感がなく、洗濯しても衰えない消臭効果も備わってるのも嬉しいポイント。

夏にはサンダルと併せるのもいいですね〜!

裸足でサンダルを履いた時のペタペタ感もなく、指の間が擦れるのも気にならない。

裸足でサンダルを履くよりも快適かも!

ジメジメと暑くなってくるこれからの季節。

モンベルの「KAMICOトラベル スプリット トゥ アンクルソックス」で、快適な足元をつくってみてはいかがでしょうか?

モンベル KAMICOトラベル スプリット トゥ アンクルソックス

ダイソーのコレで靴紐結ぶのやめました。着脱のストレスにさようなら

Adblock test (Why?)


May 23, 2024 at 06:30PM
https://news.google.com/rss/articles/CBMiJmh0dHBzOi8vd3d3LnJvb21pZS5qcC8yMDI0LzA1LzEyMzIyMTMv0gEA?oc=5

梅雨時こそ足元を快適に! サンダルにも合わせやすいモンベルの「紙糸を使ったソックス」が最高です - roomie
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4%E4%B8%8B&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "梅雨時こそ足元を快適に! サンダルにも合わせやすいモンベルの「紙糸を使ったソックス」が最高です - roomie"

Post a Comment

Powered by Blogger.