Search

【豆知識】ハサミ不要で靴下のタグが取れる画期的な技術に拍手!SNSで話題だったので実際に試してみた - Pouch[ポーチ]

kutsu.prelol.com

靴下を買ったとき、タグを外すのって地味にめんどくさくないですか。

糸を切りやすいように引っ張って、ハサミで切って、糸くずがいっぱい出て……ってもはやそのひと手間すらもめんどくさい!

ひょっとしたら、同じように感じている人は多いのではないでしょうか? でもね、どうやらハサミで切らなくてもタグを外せる技術が進んでいるみたいなんです。

【靴下屋もおすすめ!】

ある日のこと、なにげなくSNSを流れてきたのは「ユニクロの靴下についているタグを簡単に取る動画」。タグを留めている「糸の端」をつまんでひっぱると、するするーっと外れるというんです。

この動画に素早く反応したのが、靴下のプロ「Tabio 靴下屋」の公式Twitter(現X)でした。

「ユニクロさん以外も、無印さんやウチや日本製で作ってるメーカーさん、1足売りで販売しているメーカーさんは大体これですね。まだまだ、これの外し方を知らない方も多いので、この機会にぜひ覚えていってください!」

な、なぬーーーーーっ! タグの取り方はもちろん、この方法がいろんなメーカーで進んでいるだなんて、今の今まで知らなかったYO!!!!!

【なんで誰も教えてくれなかったの】

本当に簡単に外れるのか試すため、最寄りのローソンにひとっ走りして無印良品の靴下をゲットしてみました。

糸の端をつまんで引っ張ると……

キモチイイくらいするするーーーっと取れちゃった!

えぇ……めっちゃスムーズやないかい。

そして、改めて靴下のタグをよく見てみたら「右の糸を引っ張る」といった記載&図解を発見。すっかり見落としていたわ……!!

ご存じの方にとってはおなじみの方法かもしれませんが、こんな方法があっただなんて目からウロコでした。靴下を購入した際には、ぜひともお試しあれ☆

参考リンク:Twitter(現X)@Tabio_JP
執筆:田端あんじ (c)Pouch

Adblock test (Why?)


May 20, 2024 at 10:45AM
https://news.google.com/rss/articles/CBMiKGh0dHBzOi8veW91cG91Y2guY29tLzIwMjQvMDUvMjAvMTE4MzQ1MC_SAQA?oc=5

【豆知識】ハサミ不要で靴下のタグが取れる画期的な技術に拍手!SNSで話題だったので実際に試してみた - Pouch[ポーチ]
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4%E4%B8%8B&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【豆知識】ハサミ不要で靴下のタグが取れる画期的な技術に拍手!SNSで話題だったので実際に試してみた - Pouch[ポーチ]"

Post a Comment

Powered by Blogger.