Search

難しくないよ!ショートブーツ×靴下♡コーデの仕方をわかりやすくご紹介 - ニコニコニュース

kutsu.prelol.com

ショートブーツに靴下を合わせないなんてもったいない!おしゃれにコーデを楽しむポイントチェックしていきましょう。

【詳細】他の写真はこちら

ショートブーツ×靴下はどうすればおしゃれに着こなせる?
まずはダサ見え回避!ショートブーツ×靴下をおしゃれにはきこなすポイントを紹介します。
・困ったときはダークカラーの靴下を合わせるのがベター

出典:@uemura_aさん

ショートブーツをはきたいけど「タイツは気分じゃないし…靴下どうしよう?」そんなときは、目立ち過ぎないダークカラーの靴下がおすすめです。
ブーツストッキングだけだと薄すぎて心もとないですが、その点も靴下なら安心です。すっきり見えも叶うので、タイツストッキングはちょっと違うな。なんてときは、ダークカラーの靴下を合わせてみてくださいね

ショートブーツと同系色のものを合わせる

出典:@hinechi_pageboyさん

靴下を主張し過ぎたくないときは、ショートブーツと同じ色の靴下を選ぶと良いですよ。ブラック×ブラックは定番ですが、茶色のショートブーツには茶系の靴下、白には白やベージュといった感じでブーツの色に靴下を合わせると、コーデで靴下が浮いてしまう心配もありません。

・アクセントにするならカラー靴下を選んでも◎
ショートブーツカラー靴下を合わせるのはありか?なしか?…気になりますよね。答えは、ありです♡カラー靴下を合わせるときは、ちぐはぐになってしまわないよう、全体のバランスを鏡で見ながら靴下の色を選んでみてくださいね
おすすめは、ワントーンコーデのさし色にカラー靴下を合わせること。カラー靴下は、2019年から引き続きトレンドにもなっているくすみカラーやベージュ系、モノトーンのワントーンコーデのさし色にもぴったりです。

ポイントチラ見せ!長さはショートブーツから4㎝くらいがgood

出典:@jeansfactory_ujinaさん

ショートブーツから見えている靴下の長さが長すぎるとちょっとやぼったい印象になってしまいそう…ショートブーツから靴下が少しのぞいているくらいがちょうど良いバランスです。
目安はショートブーツからチラ見えしている靴下の長さが4cmくらい。ちょっと靴下が長く感じるときは、くしゅくしゅして短くして見せるのもおすすめです。

パンツを合わせるなら靴下が見えるくらいの丈に
ショートブーツ×靴下をパンツコーデで楽しむなら、パンツの丈は靴下がチラ見えするくらいの長さがおしゃれ♡すっきり見えも叶いますよ。

ショートブーツ×靴下×スカートコーデ実例チェック
先ほど紹介したポイントも抑えた素敵なコーデを紹介していきます。
まずは、スカートワンピースショートブーツと靴下を合わせたコーデから♡
ブラック×白のツートーンコーデ

出典:@uemura_aさん

@uemura_aさんショートブーツ×靴下コーデは、ブーツではなくスカートの色に靴下の色を合わせた素敵なコーデ。色を使いすぎないことで、すっきり見えを叶えることができます。

ショートブーツと同じ色の靴下を合わせたワンピースコーデ

出典:@yuko_chiba101さん

@yuko_chiba101さんは、ショートブーツと同色の靴下を合わせたワンピースコーデ。タイツだとやぼったくなりそうなときにも、靴下を合わせるとコーデのこなれ感がUPする気がしませんか。
ブーツと同じ色の靴下なら、コーデを邪魔せず素敵にはきこなすことができますよ。

ショートブーツ×タイツ×靴下コーデも◎

出典:@chiharu1978さん

スカートショートブーツ×タイツだけでもかわいいですが、@chiharu1978さんのようにアクセントになる色の靴下を重ねばきしても素敵。見た目もかわいくて、寒い日には防寒にもなるおすすすめのコーデです。

ショートブーツ×靴下×パンツコーデ実例をチェック
つづいては、靴下のチラ見せが素敵なパンツコーデを紹介していきます。
・ベージュ×白のおしゃれ上級者コーデ

出典:@uemura_aさん

@uemura_aさんショートブーツ×靴下コーデは、ベージュのショートブーツに白の靴下を合わせた爽やかなコーデ。足元をベージュや白系にすることで、春先にもブーツを楽しむことができます。
白の靴下を合わせることで、コーデ全体が軽やかな雰囲気になっていてとっても素敵ですね。

カジュアルなモノトーンコーデも靴下のチラ見せかわいい

出典:@chiharu1978さん

カジュアルなモノトーンコーデも、パンツの丈を靴下が見える長さにすることでとってもこなれた雰囲気に。シンプルなモノトーンコーデには、@chiharu1978さんのように明るい色の靴下をチョイスすると抜け感もでて素敵ですよ。
赤や黄色などのカラー靴下をさし色としてプラスするのもおすすめです。

ショートブーツにはどんな靴下を合わせる?
ショートブーツに合わせるおすすめの靴下を紹介します。
カジュアルコーデには厚めの靴下がおすすめ

出典:@1_naoto_1さん

@1_naoto_1さんが紹介しているのは『YAECA(ヤエカ)』のもの。はきやすく厚みもちょうど良いと評判の靴下です。丈感もショートブーツにぴったりです。
カジュアルコーデにショートブーツ×靴下を合わせるならメンズの靴下もおすすめですよ。
・きれいめコーデには薄手の靴下が◎
きれいめのコーデにショートブーツ×靴下を合わせるなら、薄手のものがおすすめです。『靴下屋』や100均などでもおしゃれなものがそろいます。
とろみ系のスカートロングスカートなど、女性らしいアイテムのときに厚手の靴下を合わせてしまうと、全体のバランスが悪くなってしまうので要注意です。

ブーツの中で靴下が脱げる…原因と対策は?

出典:photoAC

ブーツの中で靴下が脱げるのがちょっとしたストレス…そんな風に思ったことがある方も多いはず。少しでも快適にブーツ×靴下のコーデを楽しめるように靴下が脱げてしまう原因と対策を紹介します。
ブーツの中で靴下が脱げる原因は?
靴下サイズが合ってないことも脱げてしまう原因のひとつのようです。細かくサイズの分かれていない靴下は、小さいサイズのものを選んだり、立体縫製になったりしているものを選ぶと良いのだそう。
靴のサイズが合ってなくて靴下がずれてしまうこともあるようです。靴と靴下に隙間ができないよう、自分の足にぴったり合うサイズの靴を選ぶと良いですね。
・それでも脱げてしまうときは?
それでも脱げてしまう…そんなときは、靴下がずれないように固定できる「ソックタッチ」を使うと良いですよ。靴下を固定したい場所にぬってはき口をくっつけるだけ。とても手軽に使うことができます。すべり止めのついた靴下を選ぶのも良いですね。
靴下を新しいものに変えてみるのも効果的なのだそう。かかとが薄くなったり、はき口のゴムがゆるくなったりしている靴下は、新しいものに変えてみてくださいね
ロングブーツに靴下をあわせるときも同じなので、ぜひ試してみてください。

ショートブーツ×靴下のコーデを楽しもう!
きれいめもカジュアルもOKなショートブーツ×靴下コーデ。冬には防寒にもなるので、おしゃれを楽しみながら冷えを予防することもできますよ。お気に入りの靴下を選んでショートブーツ×靴下コーデを楽しんでみてくださいね
(mamagirl

掲載:M-ON! Press

Let's block ads! (Why?)


August 26, 2020 at 10:06AM
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7964242

難しくないよ!ショートブーツ×靴下♡コーデの仕方をわかりやすくご紹介 - ニコニコニュース
https://news.google.com/search?q=%E9%9D%B4%E4%B8%8B&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "難しくないよ!ショートブーツ×靴下♡コーデの仕方をわかりやすくご紹介 - ニコニコニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.